今回は、書き損じた郵便はがきを、切手に交換できるかどうか書きたいと思います。
今回、交換に使用したはがきは…
・未使用の年賀はがき
・未使用のかもめーる
・書き損じの年賀はがき(片面・両面書き損じ)
・未使用の年賀はがき・かもめーるで右下の6ケタの抽選番号で当選して商品を交換に使用した時の状態
の3つを使いました。
実際に郵便局に行って交換してきました。
<結果>
・未使用 ○
・書き損じ ○
・未使用だが、右下の6ケタの抽選番号で当選したはがきを商品に交換したときの状態 ○
全て交換できました!
ちなみに交換に必要な手数料が、1枚で5円かかります。
お支払は、現金で支払うか、またはお預かりした郵便はがきの額面から差し引いて支払うことができます。
今回交換したはがきは28枚なので、140円手数料がかかりました。
140円を額面から天引きする形で交換しました。
私が驚いたのは、右下の6ケタの抽選番号で当選したはがきを商品に交換してからの状態でも切手に交換できることにビックリしました。
他にも、レターパックも交換できるとのことなので、是非、やってみてはいかがでしょうか!
詳細はリンク先を参照してくださいませ。
※注意
書き損じのハガキの宛先面にある、額面が汚れていたり、線がついてしまった場合は、交換できないとのことなので、ご注意くださいませ。
<参考ページ>
書き損じはがき・切手の交換-日本郵便
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/kaki_sonji/