今回は、スマホアプリ「カーナビタイム」を利用していてのことについて書きたいと思います。
いつも、目的地に行くときに、スマホアプリ「カーナビタイム」を利用していますが、最近気になっていることがあります。
それは…
音声案内中に、一部地名の読み方が誤っているんじゃないかなぁ?!…
と感じました。
例として、東京都台東区上野の読み方を
「うわの」
と案内しているのです。
ご存知の通り、「うえの」ですね。
もう一つの例として、東京都葛飾区新宿の読み方を
「しんじゅく」
と案内しているのです。
一般的に、「しんじゅく」は、東京都新宿区の地名の読みに使われています。
正しくは、「にいじゅく」になります。
カーナビタイムの音声案内機能は、有料機能なので、早く正しい読み方で修正してほしいと思いました。
実際に動画でまとめてみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿