2015年10月30日金曜日

全国で一番安い 千葉県内のガソリン価格 2015年10月

おはようございます。

最近ガソリンの価格が大幅に下がっているので、ガソリンの価格について書きたいと思います。

今から7年前は、レギュラーガソリンの価格が1リッター高くて200円台を超えた場所もありました。

それと比べると、現在は、120円台のガソリンスタンドが増えてきました。(2015年10月現在)


今回は、e燃費の全国ガソリンランキング1位が千葉県になっていたので、千葉県内のガソリン価格についてご紹介いたします。



 その中で、個人的に一番安かった千葉県酒々井市(しすい)についてご紹介いたします。

 千葉県酒々井市の某セルフスタンドのガソリン価格を見ると…


 117円になっていました。

ちなみに、先月(2015年9月)の価格は…



レギュラーガソリンで119円になっていました。


110円台のガソリン価格は久しぶりに見ました。


一方で、東京都江戸川区のレギュラーガソリン価格は…






125円になっていました。


運転中に気になっていたのが、 酒々井市→八街市→四街道市→千葉市稲毛区→船橋市→市川市→浦安市→東京都江戸川区…と距離が離れていくと…
地域によってガソリンの価格が3~8円くらい差があることがわかりました。


酒々井市に行かれる機会がありましたら、是非寄ってみてはいかがでしょうか?!

※ガソリン価格の情報は、2015年10月現在の情報になります。



<参考ページ>

e燃費都道府県別ガソリンランキング
http://e-nenpi.com/gs/prefavg

<撮影地>
・千葉県酒々井市
・東京都江戸川区

0 件のコメント:

コメントを投稿